コストコ&三井アウトレットパーク
混雑が嫌いな主人がおそらく駐車場に入るのにも2時間待ちなのでは?と言われそうな日にあえて出かけたのは子供達の「一度は行ってみたい~!」の要望に、秩父から入間だったらそれほど時間もかからないだろうと考えたらしくついでに寄る事にしました。
秩父を早めに出たのでオープン前にはつける!はずでした・・・。
ところが途中からまったく車が動かなくなり、どうやらかなり手前からすでに渋滞が始まっていたようで、おとなしく待っていられない主人はあちこちの裏道を探し出して車を走らせましたが、裏道にたどりつけても本通りに出られないという最悪の状態でした。
仕方ないのでそれ以上は抵抗せず並んでいましたが、コストコの駐車場よりアウトレットパークに入る車が多いようでした。
コストコも確かに待ちましたが駐車場の入り口にはスムーズに入れたし、駐車するのも思ったより早かったです。
オープンの時カートが大きくてすれ違えないほどだったと掲示板で見ましたが、今日はそんな事はありませんでした。
店の作りはIKEAみたいな感じでしたが、家具だけじゃなく家電・食料品・衣料品・書籍・生活雑貨・ボートやブランコまでわくわくするくらいたくさんの商品がありました。
1個の量が多いとは聞いていましたがパンを買おうとしたら笑っちゃうくらいたくさん入っていて、4人では食べきれないなと思い諦めました。
見慣れない外国の食材もあってトマト好きな我が家なのでいろいろな種類の入っているトマトパックを購入しましたが、見た目は面白いしおいしそうだったのにちょっとすっぱかったり皮が固かったりでした。
トマトは日本のトマトの方が甘くて柔らかくておいしいかも・・・。
試食コーナーがたくさんあって初めて食べる食材の味を見るにはいいなと思ったけれど、同じ子供がその場を占拠していて新しいトレーを出すと死に物狂いで食べていて、親はどうしたの?とみていて悲しい気持ちになりました。
欲しかったシートタイプの乾燥機用柔軟剤がなくて別の種類を購入しましたが、いかにもアメリカ~!という感じがしてなかなかいいと家族には好評です!
商品に価格がついていないし現金支払いなのでレジでドキドキしながら清算を待っていたら、16000円くらいと思ったよりかなり安かったです。
量は多いけれどやっぱり安いですね~!
荷物を車に乗せ、そのまま三井アウトレットパークへ行きました。
オープンの時はそれほど混雑していなかったけれど、今日は家族連れやカップルなどなど大混雑で疲れた子供達は泣き叫ぶし、飽きちゃった子供達はディスプレイのマネキンで遊んだりと無法地帯のようでした。
小さな子供達にとってアウトレットパークって楽しい場所じゃないから、混雑の中連れまわされてかわいそう・・・かも。
オープンの時でさえフードコートがいっぱいだったので絶対今日は無理だろうと諦め、もう一度コストコに戻りテイクアウトのピザとドリンクを頼み車の中で食べる事にしました。
ピザでか!!アメリカンサイズらしいといううわさは聞いていましたが本当に大きくて、ドリンクも安いのにカップは大きくてさらに自分で好きな飲み物を何回でも飲めるシステムでした。
ただ・・・ジュースをこぼしたりコーヒーをこぼしたり、ホットドッグのトッピングをこぼしたりなどものすごくきたなくて、係員がそこにいないから仕方ないのかもしれないけれど、最初のうちは係員がいてトッピングの仕方を教えたり、ジュースこぼしたらさっとふいてくれたりして欲しかったですね。
車の中で軽く食事をし5時過ぎにコストコを出発したのですが、入場待ちの車がまだ延々と並んでいました・・・。
朝からかなり活動的に動きまわったので疲れました~。
秩父を早めに出たのでオープン前にはつける!はずでした・・・。
ところが途中からまったく車が動かなくなり、どうやらかなり手前からすでに渋滞が始まっていたようで、おとなしく待っていられない主人はあちこちの裏道を探し出して車を走らせましたが、裏道にたどりつけても本通りに出られないという最悪の状態でした。
仕方ないのでそれ以上は抵抗せず並んでいましたが、コストコの駐車場よりアウトレットパークに入る車が多いようでした。
コストコも確かに待ちましたが駐車場の入り口にはスムーズに入れたし、駐車するのも思ったより早かったです。
オープンの時カートが大きくてすれ違えないほどだったと掲示板で見ましたが、今日はそんな事はありませんでした。
店の作りはIKEAみたいな感じでしたが、家具だけじゃなく家電・食料品・衣料品・書籍・生活雑貨・ボートやブランコまでわくわくするくらいたくさんの商品がありました。
1個の量が多いとは聞いていましたがパンを買おうとしたら笑っちゃうくらいたくさん入っていて、4人では食べきれないなと思い諦めました。
見慣れない外国の食材もあってトマト好きな我が家なのでいろいろな種類の入っているトマトパックを購入しましたが、見た目は面白いしおいしそうだったのにちょっとすっぱかったり皮が固かったりでした。
トマトは日本のトマトの方が甘くて柔らかくておいしいかも・・・。
試食コーナーがたくさんあって初めて食べる食材の味を見るにはいいなと思ったけれど、同じ子供がその場を占拠していて新しいトレーを出すと死に物狂いで食べていて、親はどうしたの?とみていて悲しい気持ちになりました。
欲しかったシートタイプの乾燥機用柔軟剤がなくて別の種類を購入しましたが、いかにもアメリカ~!という感じがしてなかなかいいと家族には好評です!
商品に価格がついていないし現金支払いなのでレジでドキドキしながら清算を待っていたら、16000円くらいと思ったよりかなり安かったです。
量は多いけれどやっぱり安いですね~!
荷物を車に乗せ、そのまま三井アウトレットパークへ行きました。
オープンの時はそれほど混雑していなかったけれど、今日は家族連れやカップルなどなど大混雑で疲れた子供達は泣き叫ぶし、飽きちゃった子供達はディスプレイのマネキンで遊んだりと無法地帯のようでした。
小さな子供達にとってアウトレットパークって楽しい場所じゃないから、混雑の中連れまわされてかわいそう・・・かも。
オープンの時でさえフードコートがいっぱいだったので絶対今日は無理だろうと諦め、もう一度コストコに戻りテイクアウトのピザとドリンクを頼み車の中で食べる事にしました。
ピザでか!!アメリカンサイズらしいといううわさは聞いていましたが本当に大きくて、ドリンクも安いのにカップは大きくてさらに自分で好きな飲み物を何回でも飲めるシステムでした。
ただ・・・ジュースをこぼしたりコーヒーをこぼしたり、ホットドッグのトッピングをこぼしたりなどものすごくきたなくて、係員がそこにいないから仕方ないのかもしれないけれど、最初のうちは係員がいてトッピングの仕方を教えたり、ジュースこぼしたらさっとふいてくれたりして欲しかったですね。
車の中で軽く食事をし5時過ぎにコストコを出発したのですが、入場待ちの車がまだ延々と並んでいました・・・。
朝からかなり活動的に動きまわったので疲れました~。