コストコ入間店 オープン
コストコは会員になるとお得な買い物が出来ると聞いていたのですが、近くにないし一番近いところでも車で2時間近くかかるので会員になっても行かないだろうと諦めていました。
そんな時偶然別のアウトレットモールのオープンの情報を見ていたら、その隣になんとコストコが出来ると知りオープン前に会員登録すれば1000円引きだという事も知ったのでさっそく行く事にしました。
ただ色々なコストコを紹介したサイトを見ると会員登録するのに長蛇の列で、1時間待ちは当たり前2時間もありえるということだったので、朝から冷たい雨が降り月曜日で早い時間と悪条件が揃った日に行ったのですがそれでも1時間弱はかかりました。
今回コストコがオープンする場所って昔HOYAクリスタルの工場があった場所で、年に2回会員バーゲンがあるとかなり安い価格でグラスやお皿・マグカップ・インテリアなど買えていたので毎回楽しみにしていたのですが、移転してしまい本当に残念に思っていました。
コストコのオープン日先着で朝食のセットがもらえたり卵がなんと20個!ももらえるそうで、平日だから電車とバスでいかなければいけないけれど行きたいですね~。
朝の8時開店なので最低でも1時間前には並ぶとすると・・・。
「うわ~!家を5時に出なければ間に合わない」ので、残念だけど諦めようかなと思いつつも、卵20個は諦められないです。
そう言えば別のコストコで会員登録した時エコバッグもらったと言うような事が書かれていたけど、入間ではもらわなかったな。
後でもらえるの?
それから会員登録のさい写真を撮るんだけど、あれってどうしてあんなに不細工に映るカメラつかうのでしょうか?
白黒だし粗いし後ろに自転車映っているし、あんな写真で本人確認できるの~?
そんな時偶然別のアウトレットモールのオープンの情報を見ていたら、その隣になんとコストコが出来ると知りオープン前に会員登録すれば1000円引きだという事も知ったのでさっそく行く事にしました。
ただ色々なコストコを紹介したサイトを見ると会員登録するのに長蛇の列で、1時間待ちは当たり前2時間もありえるということだったので、朝から冷たい雨が降り月曜日で早い時間と悪条件が揃った日に行ったのですがそれでも1時間弱はかかりました。
今回コストコがオープンする場所って昔HOYAクリスタルの工場があった場所で、年に2回会員バーゲンがあるとかなり安い価格でグラスやお皿・マグカップ・インテリアなど買えていたので毎回楽しみにしていたのですが、移転してしまい本当に残念に思っていました。
コストコのオープン日先着で朝食のセットがもらえたり卵がなんと20個!ももらえるそうで、平日だから電車とバスでいかなければいけないけれど行きたいですね~。
朝の8時開店なので最低でも1時間前には並ぶとすると・・・。
「うわ~!家を5時に出なければ間に合わない」ので、残念だけど諦めようかなと思いつつも、卵20個は諦められないです。
そう言えば別のコストコで会員登録した時エコバッグもらったと言うような事が書かれていたけど、入間ではもらわなかったな。
後でもらえるの?
それから会員登録のさい写真を撮るんだけど、あれってどうしてあんなに不細工に映るカメラつかうのでしょうか?
白黒だし粗いし後ろに自転車映っているし、あんな写真で本人確認できるの~?